
アダルトビデオナンバーワンを決める「AV OPEN」のスピンオフ企画「VR-1グランプリ」が開幕した8月1日、ついにDMMのVR動画がPCVRに対応!Oculus RiftとHTC VIVEに対応した「DMM VR動画プレイヤー」がリリースされました!
DMM VR動画プレイヤーとは?
DMM VR動画プレイヤーは、DMMで購入したVR専用動画をパソコンで再生するためのアプリ。「DMM VR動画プレイヤー」をインストールし、Oculus RiftかHTC Viveを使用することで、購入したVR動画を視聴することができるとのこと。ちなみに、アプリから動画の購入はできないので、事前にDMMのサイトで購入しておく必要があります。
DMM VR動画プレイヤーを使用するには、以下のOS(+パソコン)、VRデバイスが必要。また、DMM VR動画プレイヤーアプリを快適に動作させるには、16GB以上のメモリが推奨されています。
■DMM VR動画プレイヤーを利用する際に必要なもの
- Windows 7/8.1/10(64bit)
- Oculus Rift/HTC Vive
詳しい利用方法、アプリのダウンロードは公式ページをご覧ください。
早速、DMM VR動画プレイヤーをインストールして起動してみた。
DMMのVR動画がPCVRでどのように見えるのか、早速見てみようということでアプリをインストール。Oculusで試してみましたが・・・。

VR動画プレイヤーを起動すると、メールアドレス、パスワードの入力を求められるので、DMMに登録したものを入力。

ダウンロードした動画ファイルを選択。

なに~っ!どういうこと!?・・・残念ながら、筆者の環境ではエラーが発生。「ErrorCode:6」は今後のアップデートで修正予定とのこと。同様のエラーが出る場合は、アプリの更新でエラーが解消されるのを待つ必要がありそう。(;´д`)トホホ。。
うまくいけば、パソコンでDMMのVR動画が見られるはず・・・!?
中画質、低画質ならイケるか?と試してみましたが、やはり再生できず。。今回、筆者の環境では試すことができませんでしたが、うまくいけばパソコンでDMMのVR動画が見られるはず!エラーが修正されたら、筆者も再度チャレンジしてみたいと思います!